わたしが、わたしを創る

あなたの未来を創るのは、ほかでもないあなた自身!
あなたの未来は既に、あなたの手の中にあります。

理想の未来を実現するために必要なものは…
「あなたのトリセツ」

誰しも自分ひとりで頑張ると必ず限界がくる。悩んでいたことを人に話してみたら、案外簡単に解決した…!
なんてことよくありますよね。そう、盲点ってやつです。

インヘリットの共役するパートナーが、じっくり時間をかけてあなたのトリセツを一緒に創っていきます。
そうすることで、一緒に未来も創っていけるのです。

あなたのペースで進める3つの支援

たいわ

安心できる関係性の中で、思うがままに対話することで、思考が整理され、新たな気づきやアイデアが生まれていきます。
自分の持っていた才能に気がついていくと、ワクワクが止まらなくなる!

ふりかえる

一人では堂々巡りしてしまうことも、私たちと一緒に振り返ることで、次への挑戦ができる様になります。

ここでは「こんなこと話していいのかな」と思うようなことこそ、大事にしたいのです。

つながる

一人でがんばり続けないためには、同じ想いで活動する仲間や、心強いメンターとつながることも大事。

やさしくつながることのできる環境を提供していきます。

 

GrowHub=グロウハブ=



終わりのない自分探しを終わらせるオンラインコミュニティ。

朝焼けのようにはっきりした形じゃなくていい。
移ろいゆくその瞬間、瞬間が美しい。

「GrowHub」は、新しい自分との出会いを通じて自己成長し、挑戦し続けたくなる環境を提供します。

自己発見・自己表現を通し、成長していく過程で出会いと気づきが生まれ、メンバーは主体的に自分の人生を生きていくように。

\プレコミュニティ/
支援職向けグロウハブが始まります

 

ファン・インヘリット

一緒に「共役」していく仲間たちを紹介しています。
名刺や肩書きではなく、その人の奥にある、静かな魅力に目を向ける場所です。

今の社会は、役職やスキルなど「わかりやすいもの」で人を判断しがちです。でも本当の魅力は、そうした枠の外にこそある。

「何者か」である前に「どんなふうに在るか」。この問いが、私たちの出発点です。

ここで紹介する仲間たちは、特別な誰かではありません。
ただ、社会の「当たり前」に違和感を持ち、自分なりの在り方を探しながら丁寧に生きている仲間たちです。

 

 

こどもアートでツナグプロジェクト

自由に描かれたこどものアートを通して、地域や世代を超えた「絆」を紡ぐ活動です。

色やかたちに正解のないこどもの表現には、その子の「いま」がまっすぐに映し出されます。私たちはこどものアートを通じて、こどもの内なる声に耳をすまし、社会全体で応えていくきっかけをつくりたいと考えています。

不登校や自殺など、こどもたちが置かれている現実は深刻です。そして、それはおとなが抱える生きづらさともつながっています。

見つめ、感じ、つながり直す…そんな小さな共鳴から、支え合える社会が育っていくと信じています。

 

 

虹色ドットコム

「自分らしく、ありのままでいられる居場所」を必要とする人に、必要な情報がちゃんと届くように…そんな願いから生まれたポータルサイトです。

子どもたちと一緒に「こんな場所があったら安心できる」「こんな大人に出会いたい」そんな声をもとに形づくられてきました。

年齢や性別、背景や個性にかかわらず、誰にとっても「居場所」は生きるための土台です。
いまでは全国で168か所以上の団体・活動がこのサイトに登録されています。どれも、誰かの孤独や不安に寄り添う、静かなあたたかさに満ちた場です。

あなたや、あなたのまわりの誰かが、「ここなら大丈夫」と思える場所に出会えますように。
そしてこのサイトが、そんな居場所をつくる人たちを支える力にもなれたらと願っています。

 

 

ページTopへ